解説
Googleグループのメンバーに対してドキュメントを共有するためにグループのメールアドレスを共有者として追加します。
手順
- googleドキュメントを開き右上の「共有」をクリックします。
- 「詳細設定」をクリックし「招待」にグループのメールアドレスを入力します。
- 「通知」の「✓」をはずして「OK」をクリックします。
- 画面上の「共有リンク」をコピーしてから「完了」をクリックします。
- googleグループに戻り「新規トピック」をクリックしトピックを作成します。
- メッセージを入力しコピーしたドキュメントの共有リンクを貼り付けます。
- 「投稿」をクリックしてトピックを投稿します。
- グループのメンバーが共有リンクをクリックしドキュメントが閲覧できることを確認します。
利用ケース
- 共有したファイルを使ってディスカッションしたい場合。
参考
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiN0ZEsBcSsd0Xay08MIAOP0n-VMg6hHYNp9LwkB4WG_J9Qpw86lh_yZSATgx5yrXmLAvcg_BNccrPtrq4FaICwVLxxE53eg0H9gW7NUj0eqbgLwFP100yFPjU1zj4YKjzG0F64twfxBsp3/s320/%25E4%25B8%258A%25E7%25B4%259A+1.+%25E3%2582%25B3%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2586%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2584%25E3%2582%2592%25E8%25A4%2587%25E6%2595%25B0%25E3%2581%25AE%25E3%2583%25A6%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B6%25E3%2583%25BC%25E3%2581%25A8%25E5%2585%25B1%25E6%259C%2589%25E3%2581%2599%25E3%2582%258B.png)